万歩計って商品は、ヤマサの商品だけらしいねん。
後の類似品は「歩数計」やねんて、
 ひぇー
 ウォークマンならソニーだけとか、
 シーチキンは、あそこだけとか、
 は有名やから知ってたけど、
万歩計も商法登録されてるネーミングやったんやな~~。
 びっくり!
 万歩計!昔は憧れてたなー。
 小さい時ってそういうのあるよね。
 あれなんで憧れたんやろね?
その後、ポケットピカチュウに、万歩計がついてて、それをつけて歩くと電気が貯まるんよねー。あれって
 貯めたらどうするんやっけ?笑
 まぁ持って手で降りまくったら数字稼げたんやけど、、ってなつかしい!てか話変わった。
 万歩計、今は携帯の機能に付いてますからね。自分はやってないけど。
まぁそんなもんですかね?
