しん

{CAPTION}

展示の内容だけで、ブログは薄味で行くねん。

え?1番良かった作品?

それは、正直ない!
どれもハイレベルでその時の感情、体調で変わる。

とてつもない。
寿司とハンバーグと焼肉としゃぶしゃぶとメロン、どれが好き?て言われるぐらい。

気分によって違うやん、そんな感じのレベルが最低100点はある。

ギャラリーも大したもんやねん!あれギャラリーも凄いと思う、ぐふふ。

たけ

{CAPTION}

まぁ、でも最初に入った時は、

ってなったね、

いきなり作品が何か言ってるねん、頭から奥に、

これを解読?するのに少し時間かかった。
彼の作品は、飽きさせない。
それはとてつもない事やねん、

うーん、この展示をわるく言う人いないやろね、
賛否の賛しかないです。

まだ行ってない人は行くべき空間やねん。

おお

{CAPTION}

ついに、大竹伸朗の展示みに行ったで!

一応予約したんやけど、まぁいらんかったな。
が、しかし、人気あるな!

しんろう。

日本人の画家でこんなけ人を呼べる人って他にいるのか??て言うぐらいやねん。

しんろうの展示は2006年からの16年ぶりやねん、
もう1人の展示と思えないボリューム!
てかこれ1人展かいな?って思ってしまう、てか思うぐらい色んな表情した作品が散らばっている。

2006年の個展?
もちろん行ったで!
行ったなー、〜。あれから私もいろんな作品を描いたり、表現して来たから、2006年より経験値が少しはあった状態で行った!?って事やねんけど、

あれね、
経験値があっても、彼は別格やね、でもなんか話してる内容は色々わかった気がするなぁ、
作品から発する言葉ね、これは経験値のおかげ。

なんかエンターテイメントやったわ。
めちゃくちゃ良かった!
あれ以上はいないやろね、日本に。
研ぎ澄まされた人やな。大したもんやねん。