お世話になったお店の店長さんが辞めると言う事で、絵を渡しに行ったよ、昨日の続きの文章やなぁ、
その人は、がたいよしおが好きやからよしおがメイン、
これさらっと良い絵なんよねー、さらっとしたよさ
立川恵一ブログです。 ヤプログ有名人ブログでしたがヤプログがなくなった為、 「2」として新しくブログをここで更新中。
お世話になったお店の店長さんが辞めると言う事で、絵を渡しに行ったよ、昨日の続きの文章やなぁ、
その人は、がたいよしおが好きやからよしおがメイン、
これさらっと良い絵なんよねー、さらっとしたよさ
一日一コマずつ
連載マンガ
ROPPU(ろっぷ)
第3453コマ
*次コマ予告*
適当さが出すぎて
うわぉ、おっとっと、的な
これは久しぶりにお気に入りのmakura、
なんかいいよね、
いいはず、
うっふっふ
しっかし今日はうっかり絵を描いてる途中で寝てしまい行かなきゃいけないとこ、数分で終わるね、
ひとまず向かっておりますー。
うーん、もっと上手くいくハズやったこの絵、
上手くいかず、何度も見直したのよ、
1週間ぐらい、が、上手くいかず、
まぁしょうがないか、
そんな事もありますわな」、
年賀状のノロマの話し、なかなか闇が深いねぇ、と思ってたんやけど、
80代の男性が年賀状を出すのは、生存確認ツールって言ってたよ、
いいねー、
わかるわかる、
私もツイッターはそんな感じ、生きてますよー、アピールやねん、うっふっふ。
日本郵便局は年賀状を売るのにノルマがあるってね、このご時世、年賀状売れないだすよ、
面倒やし、お正月くじ当たらないし、
うっふっふ、このブログは生存確認と言うより、私の準備体操ツールかな??