ロガー

雑誌の素人モデルのプロフィール欄に、「ブロガー」て言う人がいたのよね、
よく学生とか仕事の名前を書いてる欄にね、

で、みたよ、
ほな3年更新してたかった!
ブロガーは引退してたね、
てか、そんなに文章も上手くなく、まぁ、ブロガーではないね、当時から、
とか思いながら、
まぁ文章といえば、私も上手くないのよなー、あぁ上手くなりたい、と思うブログ10年目、あ、11年目か。

てつや

あしたのジョー展に行って来たよ。
最終日。
1週間ちょいしか期間がなかったんよねー、

短い!なんであんなに短い、
場所はスカイツリータウン、どうも、ちばてつや氏の生まれなんよね、ここらへんが、
情報雑やわー、

まぁそんなこんなで、てつや氏はキャラクターの目が大事って言ってるのよね、
ほほう、目が大事!
やから目ばっかりみたよ、原画、
そう、たしかに目が強い!
てかキャラクターに気持ちを持ってきずるんよね、てつやは、アーティストよ、かなりの、
目!目!目!

ドラゴンボールの担当も、てつやのコマ割りを勉強したって言ってたから、必ず鳥山明にもそのコマの割りは入ってるのよね、

そう、てつや からの あきら よ
まぁそんなこんなで、良かったなぁ、と言う話。
感想雑やな、
うーん
ただ1200円ば高いなぁ、と言う所はありますよ。
グッズは欲しいの売り切れてましたー。まぁ最終日やからね、しょうがないね。

仙豆

賞味期限の切れた仙豆を前々週ぐらいに食べたよ!
3月11日に切れたのを4月29日に食べてん。
これ「こてんチック展」が終わった週の週末に食べたんよね。
けど、食べた2週間ぐらい前に実は賞味期限切れに気付いててん、
が、展示前やったから、それを食べてお腹下すと展示に影響出るから、展示終わってから食べたんよねー、

賞味期限切れるのはや!て話で、
購入して1ヶ月よね。

そしてこのマンガはコミック24巻、悟空がベジータに仙豆を与えるシーンのオマージュ、
いやオマージュと言うパロディ。

イチロー

イチローが一生マリナーズらしいで、なんかようわからんねん、
引退はしてないで!
そうそう、イチローの言葉好きやから、最新号の雑誌ナンバーを買ったよ!
イチロー特集やねん。

イェーイ!
今途中まで読んでる所。やっぱ野球の研究者はいいよね、同世代に上原は名前をあげたのに松井秀喜をあげなかったのは、ちょっと寂しかったけどね、
たしかに仲は良くなさそうやし、うっふっふ。