ダンボール

梱包出来るダンボールを3つ購入したよ、
昔はドンキホーテがね、徒歩2分であって、そこで購入してたんやけど、閉店して、ちょっと歩いた所も閉店して、
新宿の東急ハンズで購入する羽目に、まぁでもめっちゃ頑丈なダンボールやから、まぁまぁ、いいんですよ、
て、使うはずやった、そのダンボール結局使ってなくて、あらまーもったいない感じに、うむむ、
なんやろね、
1つはね、真っ白のダンボールで使ってるんやけどケースとして、ふぇー真っ白ダンボール、ホストみたいやね、ナンバー1ダンボール。

感想

夜の鎌倉は人がおらんねん、お店も閉まってますし、
ふぇーほんとうに人いない、昼間はまぁごった返してるのに、 まぁ、そんな感じで、
江ノ島はやっぱ良いよねー、ていう感想かな。

帰りは寝過ごして、0時30分頃着く予定が1時20分帰宅になりました、とさ。

歩く

なんかこの日、江ノ島内も含めて、江ノ島から江ノ電の線路横を歩き鎌倉まで歩いたのよ、
ほなまー3万歩あるいてて、16キロ以上歩いてたらしいよ!
歩くねー、海沿いを歩くって私的にはなかなかないからね、まぁ夜で、空と海が混じって、まぁそれはそれでなんか怖い感じになってましたけど、
歩いたのは大体3時間、いやー寒かったなぁ、そういえば。江ノ電ってほんま、ギリギリのスペースを走ってて、ふぇーなんともステキな、、て思