プリズナーズやっと面白い映画みた、DVDやけど、 「プリズナーズ」 はぁ、ただ長いのよ2時間半。やけど、退屈する時間はないかな、 あんぐる、音楽、演技、これ映画の教科書かな、て言うぐらい勉強できる所いっぱいあると思う、 とても質の高い映画やった、 終わり方もまぁ、いいと思う、バッドエンドでもグッドエンドでもない、ミステリー映画。やっと観たよ、映画って感じ。
めいど秋葉原と言えば 道路にメイドカフェ?に勧誘するメイドさんがいっぱいいるんやけど、昨日通った道は、とおかんかくに沢山いて、いやほんま。 10人ぐらい避ける感じになって、 なんと、まぁ私はイヤな気分になりましたよ。メイドであっても勧誘道路は通りたくないなぁ。 いやーほんま。 てか、あんなけ勧誘してる人がいて、本当にそのお店に勧誘出来るのかな?倍率高すぎな気が、 ふーむ、 わからん、レクチャーうけてる人もいたよ、近くに男もいるのよ、こう言う勧誘しなさい、て 大変だ、メイドは大変だ。 おしまい。
等身大昨日は秋葉原へ、 等身大のライジングタックルを見に行ったで!「ライジングタックル」やねん、格闘ゲームの技の名前。 画廊伝説のテリーが使う技で。私はキングオブファイターズシリーズで使ってた??かな。使ってたかな? あん時、なんのキャラクターを使っていたのか?でもまーざんえいけん!とかバーナックルとか、まぁ覚えてますねぇ、 小学、中学生の記憶ってずっと残るなぁ、そんな 等身大ライジングタックルをみて、わりかし喜んだ36歳やで。自撮りまでしたからね。 36歳の自撮りよ、インカメの。そして今、目の前の人がフェイスシールドを付けだしたで!今なのか、電車の中で付けるものなのか??