山武市の標識

成東駅から、向かうは山武市の看板、標識やねん。
ネットのマップをスクショしてたので、それを頼りに歩く、
ようは山武市から別の市の境界線、ここに標識があるわけで、基本はね、
あれ必ずあるのかな?あると思ってるけど、どうなんやろね。まぁそれを頼りに。
そこを目指して歩く、歩く、
国道を歩く、隣の市まで歩く、
スクショ画像ではすぐな感じやったけど、まぁ遠い。
そりゃそうか、何分のなによ??て話で。
周りは暗い、歩いてる国道以外は暗い。
これは停電の影響なのか?もとから、国道以外は真っ暗な町のか、わからない、

そう、山武市、さんむし、やけど、昔?はさんぶし、
なんよね、勘違いしてたーってつぶやきも何件かありで、
合併か何かして名前かわったのか?ちゃんと調べてないけど、変わったのは間違いなさそうで。
歩くと、さんむ、読みや、さんぶ、読み、が目に入る。さんぶバスとかさんぶ病院とかあるのや。
おいおい、さんぶ、は勘弁してくれよー、
それが答えならここに来た意味、とドキドキ。

てか標識はどこ???まだ?山武市?て不安になりながら歩く。
30分ぐらい早歩きしても先が見えない、
ちょっと焦る。道?あってる?

ふぇー、それから10分後に標識発見!
なんとか見つかって第1安堵

これはテンション上がる。いやー上がるよ、
だって、ちゃんと、さんむし、て書いてあるからね。
これがでかい、またイチゴの標識!
うわぁい。けっこういいデザインしてる!
ここで、写真を何枚も撮り、メガネバージョンもいるか?とか思いながら数枚撮り、駅に戻る、何とかこのまま早歩きしてたら目標もしてた電車に間に合いそうやな、ぁ、と第2安堵。いやー安堵したよ、
お腹空いてたけど。ずっと空いてた。

山武市

ムーミンの所までは、飯能駅からバスやねん、で、またバスで戻り、
最後の標識!千葉の成東、
ここまでの3時間!長い、
電車も混んでまして、こたえますなぁ。
電車乗ってて、久しぶりに長いなぁ、と感情が出たぐらい。
いやーー長い
成東駅は、山武市があるのよ、
すこぶる知ってた。山武市は台風15号の影響で停電地域になり全然改善されない!てネットでも話題になってたし、
テレビでも報道されたね、
やからここに行くのは、またギリギリまで考えた、
いや、ほんまに、当日も、なーんか引っかかってた。
ようは被災地に行くわけなんよね、軽く言うと、軽く言わなくても、
そう、
そうなんよ、

重かったなぁ、なんかねー、
いいのかなー?て。
私がやる事はふざけた事やし、ん~。
そして万が一悪い反響くるのでは?と思ってたりして、まぁこれに関しては結果「リツイート1 お気に入り2」の何も反応のないいつも通りな結果やけど、

と話は戻り
そ、で、駅に着いた時、
あ!やって良さそう!て言う空気を感じたんよね、そうほんま。
そこでやっと気が晴れました。
そしてどこに看板があるか知らんけど、使える時間は2時間満たない時間、1時間40分くらいかな?
まぁギリギリですなぁ、歩きます。

ミームン

次はムーミン!
もうね、
動物園はここで却下!向かう前に却下になりました、
時間がありません、
まぁ組み立て次第では行けなくはなかったか、とは思うけど、イノシシ3体描いて??てなるから、もう
まーーでもこれ、ムーミン、63を反転やー、とか
ね、わけわかりません、
そう、
まぁでも63歳になって、誕生日パフォーマンスはもうしてないやろうし、いや、してない、
やから今しかなかった!のよ。
そう。
これはね、実は松岡さんの案なんよね、
新宿で偶然会った時に、アイデアないですか?て言った唯一の人、この誕生日企画は基本1人で考えてますから、なんでも1人ですけど。
で、昔33歳のパンの耳のアイデアも松岡さんで、
そんな感じでアイデアくださいよーーとか言ったら、
ムーミン!とかわけわからん事言ってた、
私はその時は軽く流したが、
あの後からムーミンが離れず、
ありな気がする、、、ってね、
いっか、ギャグ?があっても。総合的には良いかもなぁ、とか思い、まぁでも場所が遠いのがネックやった、やって、これなければイノシシ行けたからね、
絵の具も大量にあったからね。
で、行きましたよ、ミームン。
あそこめっちゃ良いね!!
入り口に向かうまでの道だけでも相当良かった!

今度のんびり行きたいなーて思ったで、凄い、あれは凄い空間やと思う。天候も味方したのもあるけど、
疲れてた私には癒しな空間に間違いなかった。

そしてこの時用に、スノー?て言うアプリをダウンロードしてたからそれで撮って、逆転させてね、
あっはっはムーミン!63から36ってね、
よくわらかんね、
店員さんはあんま関わりたくなさそうやった、
まぁ36って言うメガネはかけて自撮りを続けるおっさんわからね、私なら関わりません、
いやー声かけるわ、
で、やってみた感想?良かったね、

うん、良かったよ!

山麓駅

高尾山へ向かう途中、電車かなんたらかんたら10分動かなかった!
おい!
時間に余裕はないのよ、私は。
でもこれは高尾に着く終点駅頃には3分の遅れで済んだ!
やるやん!JR!!!見直したで!!!

で、京王線に乗り換えながらも、
んーこれ多摩動物公園、、行けない気がする、
終わってからもう一度考えるか、、とか、
ずーーーーっとモヤモヤ。

で、高尾山の山麓駅へ、
何回も高尾山に来てるけど、これを利用した事ないね、まぁないか、
写真を撮るが、これ、山麓駅がやたら太陽の反射で写らない、勘弁してほしい、
ここで、東京ディズニーリゾートの36周年の帽子を使う時が!
これはカバンのスペースを大いに取ってからね、
いやーやっと使えますよ。
ここに使う事になるかな?と思っておりました、
伊達さんの時かも、とあ思ってたけど、ここで正解かな?
そして画像みて、わかる人はわかるぐらいのレベル。
あ!リゾート36周年、てね。
まぁここの写真は可も不可もない。
なーんか気取った感じの盛りまくった感じの顔でね、好きではないけど、他に良いのが1枚もなかった!

やったら撮れるまでいたら?
そうやねんけど、
いやーそれが
山麓駅が太陽で、ずーーーーっと反射してるのよ、待ってられるか!と、
言う、まぁまぁそうなんですよ。
待ってられません。