小栗

今日は雨、て事で桜はここまでやったねー、
もう終わりかけた所に雨やねん。
、て言っても今年は長かったね!
いつも10日もたないイメージやったけど、今年は2週間以上もってたし、
まさに「旬の輝き!」
まぁこれが言いたいだけやねん。

旬の輝き!

ドンキホーテ

ドンキホーテのカゴ。
何か描きたくなったのよ、
ここでは、アリエールの粉洗剤、業務用を買ってるで!
でかいねん。業務用?ではないか、
でもいつもの2倍あるやつ、1.5倍かな?
でかいねん、
あとは、ドライヤーはここやね、
古いタイプが置いてるからか、安いのよ、
電化製品屋さんよりね、型落ち商品かな?そう、きっとそう、
ちょいちょい顔を出せば良い買い物出来るやろうけど、行くのは吉祥寺店やからね、
頻繁ではないのよ、
繰り返しお知らせされてるよ、
後からの電車が遅れてるから、また電車止まったで!止まるの好きやねー。

オールオッケー!よう!せい!夏が

やっぱOKスーパーが21時半に閉まるから、それまでに最寄駅に着いて、買い物したいもんやねん。
そんなものなのさ、
大人になると、門限が、とか塾が、とか帰る理由がさらっと出にくいもんで、
明日早いんで、とかあるけどね。
私は、OKスーパーが21時半に閉まるので、21時には最寄にーーってやつなんよ、

買い出しが私は1週間分やから、これを逃すと、朝往復20分かけるか?になるのよ、
1週間分はでかいでー、

運転感覚の調整を行なっておりますから、
よくある電車の一コマよ。
なんの調整やねん!て思うけどね。
運転感覚の調整やで!