 一日一コマずつ
一日一コマずつ
 連載マンガ
 ROPPU(ろっぷ)
 第3033コマ
 今、寝た
日別アーカイブ:2017年4月19日
makura
 描いた。
描いた。
ふむ、良いね、個人的に好きなmakuraやねん。
パーマン
 読んでる本のタイトルも絵も個人的にイマイチやったから、裏返しにしてん、
読んでる本のタイトルも絵も個人的にイマイチやったから、裏返しにしてん、
基本、外で読みますからね、
 タイトルは「泥棒美術学校、実践編」
 これ調べると、一つ前の泥棒美術学校の方は、相当良いみたいね!
 私の今読んでるのは、そこまで評価されてなかったて、、
 なんてこった。
 まぁ2000円の本が400円?かな
 で
 購入できたし、自分的に面白いからまぁ良いねん。
 そう、これ面白いよ。
 しかし、何でパーマン描いたんやろかね?
 謎やわー。
ウォーホル
 アンディーウォーホルですよ。
アンディーウォーホルですよ。
モンローのね、
 なんでか描きたくなって、
 あのモンロー風な写真撮って、フォトショで、データーいじって、コンビニでネットプリントして、トレースして、塗りました。
段階ふんでる時が楽しかったね、
 完成したら、まぁ作品クオリティの問題もあるのかな?
 まーー別に嬉しくなかったね!笑
1番右下の奴がいいなーって思うくらいで、まぁ塗り絵になってしまった。
まぁでもやって良かったかな?
 とは思うけど。
ゴーゴー
 久しぶりにゴーゴーカレー食べたよ。
久しぶりにゴーゴーカレー食べたよ。
 昔は好きで2週間に3回行ってたくらい。
 これはかなりのもんですよ!
 私にしては。
むかーし、ブリッジの展示終わりに2人でゴーゴー行った事あって、
 そんでしばらくして、また違う展示するよーて言う展示DMが届いた時に
 「あの時の味は忘れない」と言う、ようわからないメッセージがあったくらいで。
 文章だけ見ると怖いな。笑
これ去年くらいに、あれ何?て聞いたけど、忘れてたね、
 あ、味と言うより、人間性を確かめた。て話やったかな?
 そんな事、去年言ってたなぁ。
 ただ変な人なのか?て疑いがあって確かめたとか、なんとか、もう忘れたなー。
で、そんなゴーゴーカレー、
 たぶん1年半?2年ぶりかな?
 めっきりね、行かなくなりました。
 あそこ行くと肌が荒れるのよね~~、て言う女子みたいな理由。
 油がね!凄いねん、
まーー!でもやっぱ美味しい!
 悔しいけど、こりゃ美味しいよ。
 ん~~さすがやな~~
前はね、メジャーカレーって言うカレーを毎回たべてたんやけど、
 1000円でボリューム凄いねん!
 今は食べれるのかな?あのボリューム。
 それは気になるなー。
