ログイン2

昨日の名言、
ブログはね、ツイッター、インスタをやめても続けて行きたい、と言ってたからね、
と言っても、
別にもうヤプログ さんでなくてもいいかも、て昨日思ったよ、
ハッシュタグとかつけまくって、インスタにブログを更新しまくったら、もっと色んな人にみてもらえそうやし、
インスタ、新しいアカウント作ろうかなぁ、と
けっこう本気で思っとりましたよ、

パソコンではブログにログイン出来てたから、
今までこのブログをみてくれてありがとうございました、て言う締めの言葉はかけたから、
かこうかと、まぁログインの継続も日付が決まってるから、のばすと、もう一度ログインしなあかんくて、
迷ってる時間もなさそうやなぁ、と
てな感じで、
まぁインスタてブログ更新ってありよね、
けっこう本気で思ってたり、意見ございましたら、どんどん言って欲しい所です。

ログイン出来た

昨日はブログを更新できなかった、と言う事で、ビックリしたね
5人くらいが、たぶん。
まじめに言うと12人くらい(少ない)
ようは昨日の昼、急にログインから外されて正しいパスワード入力してもログイン出来ず、
なぜか夜にログインできるようになった、と言う、
簡単に言うとね、
難しく言っても、
今もおかしい所はあるんですけど、ヤプログ さんに放置されております。まぁいいです、
よくないけど、

藝大

今、大学?とかで、男女差別の入学数が問題?になっておりますねぇ、

前に、藝大もそうやで、てきいてて、
あれ?藝大は??て思ってたら、4年間藝大落ちた人が男女比率の数字をツイートしてて、
そう!圧倒的に男性が有利なんよね、ここは、
女性が多く受けるから、女性が倍率高いのよ、
もう説明が面倒になったんやけど、
友達は女性で、私が男性なら合格できる技術って言ってたよ、
答えは以上、
なんにせよ、男女の差別はしょうがないよね、人間とサル、キリン、面接きたよ、
さぁどれを取る、て感じさ、
え?おかしいたとえ??

ゾンビ

「カメラをとめるな!」の主役女優の絵。
うーむ、血だらけ、ゾンビ映画やからね、
これ、みてる時から、もう頭では出来てて、家帰って、さっそく描いてみたよ、
まぁ、下側は気にいってるけど、髪の部分も、目がね、ちょっと不服ですが、これ以上に手を加えると、全部やり直しやったんでね、
不思議とこれで完成にしたかったんよねー、

良いものみたら、変換するクセは相変わらずさ、

これツイッターにアップしたんやけど、
本人の女優さんや、次にメインの監督役さん、あと俳優さんにお気に入りして貰えて、上機嫌やねん、

まぁ大体のツイートをお気に入りしてる所もあるやろうけど、今が大事な時やからね!
いやーでもなんでも相当嬉しいもんで。

この映画みてから、私の製作がオボついておりますからねぇ。