パニ

エイプリルフールの時、どっかの楽器屋さんが、ラブピアノの画像を使い、こんなティンパニがあるよ、的な事を言ってたよ、

ティンパニ!
ふぇー
ティンパニにねぇ、
あのピアノは何でもありの著作権やねん、まぁいいですけど、

ティンパニって響きをその時知ったから、きっかけ作りとしては良かったけど、
ティンパニ!ちょっと叩いてみたくなるよね。

ウッフッフ

新元号、令和に決まったね、
なんかほかの候補みたら、これが圧倒的にまともやった、
いや、ほんま、
てかでも昭和と被ってるやん、
Mの明治、Tの大正、Sの昭和、Hの平成とイニシャルは同じにしないとは聞いてたけど、ややこしいからやって。まぁそりゃそうで。
でも漢字は気にしないみたいやね、
いやーでもまぁ、おんなじやん!て所を除けば良いよね。
まぁなんでももう決定やからそこに従う?までですけど、ワカメでもいいのに
ワカメ1年、ワカメ元年か。
私は発表を構えててすぐこれを描きましたよ、
アクリルガッシュで、このおっちゃんを描いてSNSにアップしたの、日本初ちゃう?
みんなさ、令和のグッズ最速とか言ってたけどね、
世界初とか世界初のツアー名に入れたり曲を出したり、はぁ、なんのこっちゃ。

ちなみに
さっと描いて、普段はしないけど今回はドライヤーで乾かして、作品撮って、マックで明るさ調整して、またアイフォン に送ってツイッターにアップ、
うーーんマンダム。

顔?まぁまぁ似て?雰囲気が伝われば、いいんよ、
もう一度言いましょうか?アクリルガッシュでこれを描いたのは日本初でしょう、きっとね、いやーそうよ、アプリで描いた?とかはいるやろうけどね。ウッフッフ(どうでもよい)

明日に

そういや
渋谷LOFTにはすんなり入れました。
ついにLOFTも私を受け入れたね、めでたい!
過去に搬入、イベント、搬出と全て拒否られた事がありますから、

あんなに断られる事あるか!って言うぐらい、さすがに私も怒っておりましたよ。
そんなココットマーケットは今日からやで!
100個の私のフィギュアがあるねん。
けっこう頑張った?よ。
いつもと違うから頭は使ったけど楽しかったね。
私は、、たぶん明日に行きます。
行くかな??ちらっと。

しぶ

昨日、渋谷に着いて
あ、渋谷は久しぶりな気がする!て思ったで。
いつ以来かな?
今年来てないかも??まさか、いやーそんな気もするか、来てたかな?わからん。
感想は相変わらず入り乱れた街で、
好きではない街、
あ、109のロゴが工事してたね。