よしお

一瞬、ツイッターにアップしてたけど、消した作品、
紀伊國屋の袋はお気に入りやけどね、
なんか少し前に購入したマンガ、ちばてつやに憧れてを読んだら、これはあかん、と思い消しましたよ、

いやー凄いよいのよ、この漫画、
古本やから新品で購入しようかな?制作意欲がわくね、
変な作品をアップするな!て思うお叱り、
うーん、反省。

多摩美へ

先ほどまで多摩美に行ってまいってました、
電車が遅れ、バスもなかなかこずで、なんか時間かかったなぁ、
9時頃に家でて、10時すぎについたんよね、
かかりすぎ!
それでも近いのか、

作品はね、うん、五美大展で十分だったかも、
なんか、そう多摩美って教室1室を使う展示が多かったりするんやけど、それが全く使えてなかった、
1点1点は面白いのあるけど、それ五美大展で大体みてたからなー、
あと流行り?の線が多かったね!
それは私の線と遠くないから、どうでも良い嬉しさよ、
えっへっへ、なんて、
てか平日の午前中に行ってるから誰もいなくて、いや、ほんま、ずっと1人よ、
途中からパラパラぐらい、まぁ休日やと人のリアクションぎみれていいんやけど、ちょっとあれよね、
人いないと退屈かも、うん

何でいったんだ?て
前々の時に、バスの中で思いだしたのよ、
絵を描かないって事は東京にいては行けない事をね、
東京には絵を描きに来てるんや、て言ってたなーーて
そのきっかけがあったから、まぁまぁ、そうなんです、
そんな感じー。

コウノトリ

幸せの青い鳥~。
なんてね、
色合いがイコカペンギンやんか!て、言うこれは偶然。ほんまに、青にする気なかったし。
絵は、幸せのコウノトリがmakuraを運んで来たよ。て言うイメージ。

わかるかなー?
絶対わからんわ!

イチロー

イチローって引退するんやね、
似合わんなー、て思いまして、
生涯現役、てイメージやったからね、私の中で。

イチローさんはやっぱWBCの決勝タイムリーのインパクト強いけど、
私的には、日本で打ったヒット200本目の記録は9月20日なんよねー、
あと、イチローインタビュー的な分厚い本をお風呂でずっと読んでた記憶、
面白いよ、イチロー。
感情ないって言われるんですけど、感情むちゃくちゃありますから!て昨日言ってたけど、
まさにほんま、あー~、なんかさみしいねぇ。